”ワクワク”な体験をお届け!アメリカ面白まがじん。

海外移住しやすい職業BEST5選!! 身近によくいる日本人の仕事ランキング。

2,033 views
  『海外移住してみたいなぁ。』

日本にいた頃はそんな願いは『叶わぬ夢』ように感じていたが、実際にアメリカ移住をしてみると、意外な感じで海外移住者ってかなり多いよなぁと感じる。

ふとした縁でアメリカに住んでいるという話をよく聞くので、結局は縁次第じゃねーかと思たりする。

しかしまぁ、海外に出てみないことには縁もクソもないし、長くいればいるほど縁がある。ということで今日は今までアメリカで出会ってきた日本人に多い職種を発表しようと思う。

BOO
これで、金欠になってすぐに帰国するという事態は避けられる。

1位. どこにいても働ける!!『プログラマー』


スキルと経験さえあれば、アメリカにいてもダントツで稼げるのが『プログラマー』だ。

プログラマーくらい、高度なスキルさえあればネイティブと同様に雇ってもらえる職業はないと思うし、サンフランシスコにいた時に出会う日本人は、ほぼプログラマーだった。

ただ、アメリカの会社で働くとなればビザ抽選(H1b)になるので運も必要になるので簡単なことではないが、最悪、比較的取りやすい学生ビザで日本の会社からリモートで働きながら永住チャンスを待つという手もある。

サンフランシスコのIT企業は特に、英語ネイティブか?よりも技術力の高さで採用することが多いので多国籍な労働者が多いのも夢があるしな。

BOO
永住権あった私でも『日本でのプログラマ』という職歴がなかったら、職探しの限界ですぐに帰国してた自信がある。

↓エンジニアになれるか?迷っている人は、現役エンジニアに無料相談してみるのもいいかもしれん。
アメリカにいても働ける『フルリモートの求人』の過去記事はこちら↓



2位.日本食の雇われ『寿司職人』さん




次に、よく会うのがダントツで寿司職人だ。

自分のお店を開いているという人が多いが、最初は寿司職人として雇われてきたケースが多いのだ。

ぶっちゃけ寿司技術もそんなに求められないので、日本の寿司屋で2年くらい働いていたといえば『立派な寿司職人』として日本食レストランでは直ぐに職が見つかる。

アメリカには超田舎でなければ、寿司屋がゴロゴロあるので職がかなり見つけやすいし、寿司職人はチヤホヤされるのだ。注意:日本人オーナー以外の日本食レストランは、ビザがなくても働いてしまえるところもあってかなり怪しい部分もある。

BOO
寿司屋のオーナーが日本人じゃない場合がほとんどだが、彼たちは日本人の寿司職人を見つけたいと常に思っている。

3位.自分で開業した『美容師』さん




アメリカは美容室のお店の一角のスペース(一人分だけの)を借りて、美容師をやりながら生計を立てている女性を多く見てきた。私もあるお店の一角で日本人の女性がやっている美容師さんにお世話になったりした。

アメリカでも、日本人は日本人の美容師さんに切ってもらいたいという需要がかなりあるので腕あれば個人事業主として、結構稼げるようだ。

BOO
アメリカの美容室は、ブース(一席)ごとで場所を借りられるので、お店全体を借りなくても低コストでやれるのでいいなぁと思う。



4位.アメリカの『小学校&幼稚園の先生』




サンフランシスコに住んでた時は会う機会がなかったが、ポートランドに引っ越してきてから『小学校の先生』として働く日本人女性が周りにかなり多い。

近くにある『日系の小学校』にたくさん日本人の先生がいて、長くそこに勤めているが多かったな。

特に、子供に日本語を教えたいというアメリカ人の親御さんなんかにも『日系の小学校』は人気らしく、日本人の教師も需要が高いようだ。

BOO
日本で教師だったという人よりも、こちらで資格を取ったり、経験を積んで先生になった人がほとんどだ。

5位.オペア制度!!『住み込み有料ベビーシッター』




あまり知っている人は少ないが『オペア留学』というアメリカ政府がやっている『有給で住み込みでベビーシッターを体験できる』プログラムがある。

本来の留学とは違って、住み込みベビーシッターをしてお金が稼ぎながらアメリカで暮らすという体験ができるというものだ。

最長2年間、ベビーシッターとしてアメリカに働きながら滞在することができるので、英語もできない&金がないけどアメリカで暮らしてみたい!という人にはいいかもしれない。過去にオペアしているという数人日本人女性に出会ったし、自由時間は無料の語学学校(アダルトスクール)にきていたオペアをやっているというメキシコ人もいた。

まーでも、住み込みベビーシッターになるので家族との相性が悪ければ、逃げ場がないのでストレスは溜まると思う。

BOO
いい家族に当たるかは運次第だ。
これを書いた人
boo
こちらの記事も人気!タグ関連記事
この記事に関するキーワード

TOPへ