最近、誕生日プレゼントに『ハッピーライト』ちゅーものを貰った。
巷でひっそり人気な『ハッピーライト』は、日照不足によるうつを改善してくれるそうだ。確かに、ポートランドは曇りで、どんよりしているが、誕生日に『いらん商品』はもっと鬱になる。

と思いながら、暇つぶしに使ってみた時の様子を書きたいと思います。
胡散臭い匂いがする『ハッピーライト』を開封。
早速、怪しすぎる『ハッピーライト』を全然ハッピーじゃないが、開封してみようじゃないか。

開封してみると、完全にipadのような商品が入っていた。
見た目は、完全にipadなのに、光が出てくるだけで何も使えないのが、鬱さを引き立てる商品だな。



早速使ってみる。『電源をオンっ!』
よっしゃ、気合いを入れて使ってみよう。

電源を入れると、凄まじい光が放たれた。目が開けれられない程の光だ。

光具合を『調節』してみる。
なんだよ。光調節が機能があるじゃないかよ。そーゆーのは早く、言ってくれないと。。

うぉ。こっち側が、(強)だったか。。逆を押してしまった。

よし、よし、光にも操作にも慣れてきたぞ。

また、光の色も変えることができる。白い光は、かなり眩しいが、オレンジ色だと結構和らぐ。効果はどうか知らんが。

猫には使えるが『植物』には使えない。
頑なに説明書を読まずに、体を張っていたら、みかねた『カンパチ(猫)』が心配して駆けつけてくれたらしい。

ちなみに、ネット情報によると、植物の育成には使えないが、猫にもうつ改善の効果があるらしい。ますます、使えない、怪しい商品だ。
1日/ 20分−1時間、近距離で使うらしい。
というか、こんな眩しい光を毎日浴びてたら、シミとかできたりしないんか?と健康被害が気になってきたので、慌てて、説明書の絵をみてみると、紫外線カットしている光ので、シミの心配はないらしい。

説明書の絵だけをみると、光を浴びる距離は、かなり近い。

結論:うつの効果は不明。ただ『朝弱い人、時差ぼけにいい。』
文句を言いながら、毎朝、光を浴びるように1週間つづけた結果、『あれもやんなきゃな!あ、あれもやろう!』という変なソワソワ感?活力みたいなものがでてきて、昼になると『あ、やっぱめんどくせーな。』という感じを繰り返していた。
これが、ハッピーライトなる鬱改善?効果なのかもしれないが、そもそも鬱じゃないので、鬱予防の効果は、はっきりいって何とも言えん。
しかーし、朝、無理やり5分ほど浴びていると、どんどん目が覚めてくるので、マジで朝起きれない時にはかなり使えた。2度寝がなくなって、ついには、時差ぼけが治ったという快挙がある。
