『はい。コレ!アメリカのお土産だよ。』て気軽るに渡したら、結構いいんじゃね。ということでそん中でも厳選して選んでみました。『高すぎず、美味しくて、可愛くて、ちょっと珍しい面白さ』が含んだもの。お土産を買う方としたら、『安い、軽い、かさばらない、入国に引っかからない』ものが嬉しい。オイオイオイ。うざすぎる。そーーーーんなお土産あるのかよ。(º﹃º)
お困りのアナタ。普通にトレジョの秋の新作を買えばいーんだにょ。ということで、トレジョのお土産ランキング。
1. ホットミルクを注ぐだけでできる『ココアの魔法のスプーン¢99(100円)』
こちらの商品は、なんと!およそ100円。オフィスの女の子へのバラマキお菓子に丁度いい。しかも可愛い。しかも、美味そう。ホットミルクだけで、スプーンにくっ付いてるチョコとマショマロが解けていい感じになるらしい。トレジョマスターの感としては、この商品、すぐになくなりそうで怖いので、早めに買っとくことをお勧めする。
2. 本場!ブラジル産のお湯を注ぐだけ『コーヒー袋』
こちらは、うちのコーヒー好きなかーちゃまに買っていったら、なかなかこの手のパッケージが可愛いし珍しいというのもあって、キャピキャピ喜んでいた。そして何気にトレジョのコーヒーは美味いと定評があるので、もう何も心配することがないお土産。
3. アメリカ版梅干しのような、手軽に食べる『オリーブ』
このパッケージ、めっちゃツボ。めっちゃ可愛い。日本の輸入雑貨屋さんに置いてあっても変ではないくらいオシャレ。日本では、こんな風に手軽にオリーブが売ってたりしないので、お勧め。梅干し好きには、アメリカ版の梅干しだよ。と言って渡せば、女子のオフィスのお菓子のともにおお!と喜ばれると思われる。
4. めちゃくちゃ可愛い『かぼちゃのチョコ』
この可愛らしい一口パンプキンチョコは、一目惚れレベルである。一瞬固まる。見た目、繊細に作られたパッケージも可愛らしいカボチャのチョコなのに、なんと300円という手頃さ。空港で買う箱入りのチョコは、2000円は超えるのに、このカボチャのチョコは、10分の1以下の値段なので、本命チョコでもいけるぞ。いくらだった?と聞かれたら『うーん、2500円ぐらいだったかな。』と言ってもバレないだろう。可愛いぞ。可愛いぞ。
5. 高級感漂う『いちじくの丸ごとチョコ』
こちらは、ちょっと高めな約800円くらい。本命のお土産でもバレないぞ。こちらこそ、見た目は『3500円』くらいに見えるので、逆に相手に気を使わせないように、いくらだった?と言われたら『割引で2000円ぐらいだったかなー( ´˂˃` )』と言っておけばいいサ。
6. クリーム系に合いそうな『かぼちゃ型のパスタ』
これは、料理好きの女子へのお土産に『可愛い〜!!!』と喜ばれるに違いない。ハロウィン限定ぽかったけど、一応終わっても売っていたので、買えるだろうけど、なくなり次第終わりな感じがするから、見つけたら買っていた方が吉。味はパンプキンの味がするのかは不明だが、なんとなくクリーム系のパスタが合いそう。
7. 可愛いリスの『味付きクリスピーナッツ』
これは、オフィス女子におすすめであーる。ボリボリと食えるし安定の美味しさだと思われる。女子にまずいお菓子を買ってきやがって。と言われるのを恐れているアナタ。これを買っとけば、みんな好きだし間違いない。それにしてもパッケージが可愛いなぁ。
8.名前からしてうまそうな『ココアヘーゼル ナッツ クリスピークッキー』
こちらも、間違いのない商品である。ネーチャンや妹に買ってリビングに置いておけばいけば、お!やるじゃん。うめーじゃん。と言われてすぐに勝手になくなる代物である。自分もちょっと食べたかったのに。と言って後悔しないように自分用にも買っておいてもいいかもしれない。
9.中がとろとろの『クリームのクッキー』
こちらは、近所のばーちゃんや、親戚のおかーちゃん達や地元の友達なんかに配れば、ちょうどいい感じのクッキーである。こちらは、新製品当時からツイッターで地味に『美味い!』と評判の隠れた実力者であーるのだ。値段も手頃だし、そんなに高級感がないので、気を使かわない相手だけど、美味ものを食べて欲しいという真の愛情にビッタリのクッキー。
10. 珍しい!使える『チューブ型トマトペースト』
新作でもお菓子でもないが、新作でもお菓子でもないが、『珍しくて、実用的で、可愛い』の三つ揃った商品なので、お勧め。調理好きな女子にお土産として買っていったらとても喜ばれるに違いない。以前帰国の際に買っていったら、便利すぎて次も宜しくと。うっかりすると定期便として頼まれてしまう商品なのでそこらへんは、気をつけてください。
番外編:新作冷凍の『エクレア』
これは、今までになかった冷凍食品。エクレア!!日本のようにアメリカではなかなか売っているとこも少なくて、美味しいものが手に入らないのでおすすめでアール。
新製品らしき『烏龍茶』
こちらは、新製品の『烏龍茶』アメリカ在住のトレジョラバーの方達に評判になっていた烏龍茶。試してみる価値あり!
抹茶ラテにしたら美味しい『抹茶の粉』
こちらも新製品。ちょっと高めの抹茶味。こちらは、牛乳を入れて、抹茶ラテしたらめっちゃ美味んじゃないかとおもわれる。アメリカは、抹茶粉が高いが、トレジョの抹茶粉は比較的なんとか安い方だと思われる。手軽に入るようになったのが嬉しいね。
小枝の味がする『チョコレートプレッセル』
これは、新製品じゃないが、あの小枝の味がする。見た目は、なんかモさい感じがあって、よく見る商品なのに手が伸びなかったが、一度ハマったら、めっちゃ小枝だった。クソ高いアメリカの日本のポッキー(一箱300円)に泣く泣く手を伸ばしている暇があったら、こちらを早く買っとけばよかったとなんども後悔した魅惑のプレッセル。
どうでしたでしょうか?これで、女子便所のお土産悪口恐怖に怯えることがなくなると思います。特にこの季節、秋、冬のトレジョは、限定の安く買える新作チョコ&お菓子がいっぱい出てきて、もうお土産に一生本当に困らない。この季節一時帰国する人は、チョコも解けないし、お土産天国シーズンでもあるので超ラッキー。冬に帰国する予定の人は買い占めてたらいーんだよ。ということでトレジョにGO!!!
アマゾンでも買える『トレジョ』の商品をもっと探してみる↓